りょくけん東京

りょくけんだより
りょくけんだより~ BLOG ~

社長日記

入社式3~最終選別だ~!

 人種の坩堝、宗教の坩堝であるインドネシアに留学した目的は、介護をはじめ、親や子供に対するインドネシア人と日本人の気持ちの差がどこから生まれてくるのかを学びたかったからだと言う。

そして、宗教を超えて皆が食べられるのは野菜なんだ、と思って、野菜の会社で働きたいと思ったそうだ。

「では、皆さんに彼女の実力を認めてもらおうと思います。最終試験を行います!」

(もう辞令渡してるじゃん。)

(決意表明してもらったじゃん。)

(コソコソ)

多少、順番は間違えたかもしれない。

デデン!

「デデン!日本でインドネシア語を学ぶことなく、現地で語学学校に通って、大学でも学びました。では、インドネシア語と日本語で意味も発音も似ている言葉として、次から、誤っているものを選んでください

「あれれれ?分からなかったら、何か助けがあるんじゃないかな…?」

「あ、これ渡すの忘れてました!今後、困ったら使ってください。」

中身はおなじみ(?)、フィフティフィフティ(4択が2択に)とオーディエンス(聴衆に多数決が聞ける!)とテレフォーン(どこかに電話して聴く:制限時間3分)。

お助けカード 3種

それでは、ここからはクイズ形式で。

皆様もお楽しみください。

Q1.インドネシア語と日本語で似てないものを選びなさい。

A. 名前

B. あなた(二人称単数の尊敬)

C. オランウータン

D. チンパンジー

Q2. りょくけんと言えば、原生地の環境を再現して、野菜の力を引き出し本来の美味しさを再現する農法ですが、次のうち、原生地と野菜の組み合わせで誤っているものはどれか。

A. トマト ー 南米

B. なす ー インド

C. キウイ ー ニュージーランド

D. キャベツ ー ドーバー海峡~地中海沿岸

Q3. トマトと言えば、ナス科に属します。では、次の中からナス科の植物を選びなさい。

A. じゃがいも

B. さといも

C. さつまいも

D. キクイモ

Q4. りょくけんには21名のスタッフさんが所属しています。では、名前に使われている漢字で、最も多いのは次のうちどれ?

A. 香

B. 美

C. 菜

D. 子

Q5. 一日目は300円のサラダを150個仕入れて、1000円で販売しました。完売しました。

   二日目は200個に仕入れを増やし、1000円で販売したところ、半分残ってしまったので、半額で販売しました。次のうち、正しいのはどれ?

A. 売上も利益も二日目のほうが高い。

B. 売上も利益も一日目のほうが高い。

C. 売上は同じだが、利益は二日目のほうが高い。

D. 売上は同じだが、利益は一日目のほうが高い。

新人さんは、見事、お助けカードも活用しつつ、全問正解だった。

ちなみに、テレフォーンカードは、Q4の時に使用。

電話の先は、りょくけん松屋銀座店!

電話の向こうは、りょくけん松屋銀座店!「もしもし?代わります!」

本当は全員に近い人を入社式に呼びたかったのだけれど、このご時世、そういうわけにもいかない。

なので、ちょっと”リモート”で参加してもらった。

新人さんは、きちんと問題も説明し、きちんと挨拶もできていたので、単純に良いな、と思った。

ちょっと式次第の順番は間違えたし、(実は)朝からトラブルもあったけれど、みんなの助けを借りて、無事に入社式を終えることができた。

改めて、ありがとうございました~!

all photo by hijiki ishiduka