りょくけん東京

りょくけんだより
りょくけんだより~ BLOG ~

社長日記

あ たまにきず。

厨房でセコセコ働いていたら、分電盤の角に頭をぶつけて、切ってしまった。
慣れたもので、銀座の木挽町病院に駆け込んだ。

銀座で頭を切るのは2回目だ。

私は、残念ながら代表なので、労災が適用されない。

「縫うか縫わないか、微妙なところだね。どっちでも良いですが、どっちにしますか? 縫った方がきれいに治るけれど。」

「縫った方が早く治るんですか?」
「う~ん、変わらないかな。このくらいだと。髪の毛に隠れる部分だし、きれいにする必要もないから、どちらでも良いと思いますよ。」

「う~ん。」

煮え切らない診断に、こちらも煮え切らない。

「まあ、自分だったら、このまま何もしないかな。」
「あ、じゃあ、縫わない方向で。」

痛みから判断するに、傷は浅い。
でも、出血もしたし、場所が場所だけに、心配になった。
消毒だけして、化膿を防ぐ軟膏を塗布。
保護のためのガーゼだけして終わった。

神様から、頭を叩かれたのかな。