某テレビ局の情報番組の制作スタッフさんから、幾度となく電話を頂戴した。
まめ柿は、NHKさんの岐阜支局では毎年、必ずと言って放映される。
JA岐阜さんでは、まめ柿は”ベビーパーシモン”※の名称で統一しているので、まめ柿の名称は一切出てこないけれども。
そのニュースが、全国版で放映されることもあり、そうすると、少し反響があったりする。
NHKさん以外でも何かしら、どこかの番組で取り上げられるようで、昨年は、お昼の番組に取り上げられていた。
特段、りょくけんの名前も出なかったようだけれども(明らかに弊社から購入したものだったが、事前の確認などは無し)。
今年は、そういうのがないな~なんて残念に思っていたら、ここ二週間ほど、同じ番組の制作スタッフさんから取材電話を頂いている。
放映されると、かなりの反響があるので、放映してほしい…けれど、間もなく終了なので、悲しい結果になる可能性もある。
どっちに転ぶのかな…。
※ベビーパーシモンは、近畿大学が有する商標のため、りょくけんでは使用できません。また、販売当初から、まめ柿の名称で販売してきたので、その名前を使う予定もありません。