りょくけんの名を冠して販売してきたお米がある。
りょくけん通販の始まりも、この、お米の定期配送から始まったと聞いている。
大切にしていきたいと思っていたけれど、どこかに甘えがあった。
この、令和の米騒動において、それは致命的だった。
お互いに大きい存在だっただけに、私のリアクションや落ち度のインパクトが農家さん側にも大きかったのだと思う。
2025年4月を以てお取引中止を言い渡された。
新米の状況によっては、好転するのではないかと期待したが、叶わなかった。
茨城県産 りょくけん米(コシヒカリ)を販売することは、悲しいかな、もう無い。
長年ご愛顧いただいたお客様には申し訳ない気持ちでいっぱいだ。