りょくけん東京

りょくけんだより
りょくけんだより~ BLOG ~

りょくけんカタログ

りょくけん通販カタログ9月号、順次配布!

りょくけん通販カタログの9月号が刷り上がってきた。

昨年まで、静岡 渥美さんのぽろたん栗を打ち出してきたが、
年々、褐色に内部が変化する症状が増えており、昨年、ついに木を切ってしまった。

今年は、秋らしく、梨を前面に掲載。
幸水梨が終わり、豊水、二十世紀、南水と続いていく。

どれも美味しい梨で、時期がちょうどずれていくので、順次、お楽しみいただける。

柿も少し始まる。
毎年、何かしらのメディアに取り上げられ、話題になる”まめ柿”が中旬にはスタートする見込み。
今のように話題になる以前から、ずっと販売し続けた。
当時の店長が、”皮を剥くのが面倒”と言って皮ごと食べたところ、違和感なく食べられることが分かり、剥かずに、そのままお召し上がりいただけるとお勧めするようになった。

9月は、暦の上では秋だけれども、残暑厳しい時期。
野菜もそうで、さつまいも、れんこん、ごぼう、さといもなどが食べたくなる時期だが、始まるのは中旬以降か。
ごぼうは、10月から!と生産者から連絡があった。
残念。

豆やとうふも美味しいので、ぜひ、ご活用あれ。

■カタログ2025年9月号

<誤植のお詫び>

能津さんの高糖度トマト 
×1kg 2,320円(税込)
〇1kg 5,400円(税込)。

申し訳ございません。
なお一層、気を付けて校正してまいります。