りょくけん東京

りょくけんだより
りょくけんだより~ BLOG ~

りょくけん松屋銀座店

スチコン故障…。

スチームコンベクションが壊れた。

7月から調子が悪く、警報が出ていたのだけれど、いよいよ難しい。

りょくけん松屋銀座店では、無添加の野菜惣菜ベジデリカを提供している。
地下2階にある厨房で、朝7時から作っている。

大量調理を可能にするのは、このスチームコンベクションというオーブンだ。
蒸気と熱を組み合わせて、530×327㎜のホテルパンの野菜を6枚、同時に加熱調理することが出来る。

1か月ほど待って、やっとメーカーさんに診てもらうことが出来た。

基盤とファンの故障だろうとのこと。
盆休みが重なり、部品の取り寄せにも修理にも少し時間がかかりそうだ。

蒸し料理は、それでも可能。
180度を超える調理が持続できない。
普段は220度で焼き目を付けるので、180度でも低い。

各部門を制御する頭の部分が基盤で、要はパソコンに当たる部分が壊れてしまった模様。
新品を購入する場合は、数百万円かかるので、修理でお願いしたが、それでも50万円。

人気の彩り野菜のグリルも提供できない。
楽しみにして頂いているお客様には、とても申し訳ない。

…痛い。