沖縄 石垣島からパインアップルが届いた。
3年ぶりの入荷。
パインアップルは、栽培に1年と7か月かかる。
そのため、3年で2作として、計画を建てる。
1作、台風などの被害があると、たちまち3年分の収穫が不意になったりするわけだ。
しかも、こちらの石垣のパインアップル。
有機JAS認証を取得している。
化学合成の農薬や肥料を使用していない、価値あるパイン。
1年と7か月の間、一度も使用しない、というのは本当にすごい。
山中さんによると、全栽培量の1割程度しか、正品にはならず、3割~5割をジュース加工に回すのだと言う。
しかも、3年前に、イノシシに食い荒らされた後は、しばらく収穫がなく、昨年もなかったのである。
その前は暑さで、果肉が透き通る”水晶果”の状態。
食べられるのだけれど、足が早い状態だった。
2025年はどうだったか。
これが、すこぶる良い出来。
箱を開けると、ふわっと香りが漂い、甘いトロピカルな香りが素晴らしく、熟度もそろい、抜群の外観だった。
何年か前の経験から「日持ちがしないのではないか?」と勘ぐってしまうほどに、オレンジ色が良く、香りが強かった。
食べてみたところ、美味しい。
果肉がやわらかく、まろやかな食感。
濃い甘さがあり、舌を指すピリピリ感がない。
食感と食味、香りがとても良いのだ。
ぜひ、この貴重な、美味しい国産有機パインを召し上がってみてほしい。
■石垣パインアップル 約2.4kg(2~3玉) 9720円(税込)
https://www.shop-ryokuken.com/SHOP/400947.html