あれから3年が経ち、免許更新の時期となった。
この3年間、交通違反は、無い。
いよいよゴールドかと通知を覗き込んだが、まだ明るい青だった。
ちょうど、最後の違反が3年前の、駐車違反だったので、それがひっかかるようである。
早朝と言える時間帯に、免許センターに予約をとり、違反講習を受講した。
たっぷり2時間。
違反講習が嫌なのは、事故の映像をたっぷり見せられること。
ドライバー視点で、雨の日や、暗い道を走る映像が出て、左から突然現れるバイクや歩行者や自転車を跳ねてしまう。
これを、何度も見せられる。
かつ、事故の被害者の遺族のお話が3例ほど。
そのたびに、涙が出る。
気持ちが悪くなる方もいるのではないかと思っていたら、本当にいて、突然、まっすぐ座れなくなって、ふらふらしている受講者がいた。
急遽、休憩時間になり、該当の方は途中退出。
どこか受け答えも朧気であった。
嫌な画像は脳裏にしっかりと焼き付いた。
私が主に車を運転する、東京、千葉、神奈川は、事故件数が、ワースト5で、ここに愛知を加えて、毎年、交代でワーストになっているそう。
私の違反は、駐車違反なんだけれども。。。
とは思うけれど、謙虚に、運転に当たりたいと思う。
仕事でいっぱい使っているし。