りょくけん松屋銀座店では、新メニューを提供する際、衛生検査を行っている。
一般生菌、大腸菌群、黄色ブドウ球菌の保管検査を専門の業者さんに依頼するのである。
有難いことに、松屋百貨店は、子会社として、その部門を持っているため、提出すれば、
比較的、安価に、スピード感持って調べてくださる。
企画していた、とうふのサラダも然り。
なにせ、とうふを扱うのはかなり久しぶり。
それこそ、2004年に行った冬の催事の時に、柿と春菊の白和えを提供して以来だ。
温度は10度。
24時間で検査を依頼していたものが返ってきた。
残念ながら、大腸菌群が出てしまった。
この菌の残数について、非加熱惣菜については、基準があるようで、ない。
大腸菌はないことが好ましい。
という基準だからだ。
発生した値は、33000/g。
健康な人が食べて、どうとなる数値ではなかったが、今回は見送ることにした。
期待していた商材だったので、残念で仕方がない。
オペレーションを見直し、リトライするか否か。
よく考えたい。