りょくけん東京

りょくけんだより
りょくけんだより~ BLOG ~

GWなんて。


ゴールデンウィークなんて…。

普通にメーカーさんなどに勤めている方はお休みなんだろう。
うらやましい。

小売業だって、お客様が多くなって、稼ぎ時ではないかと怒られそうである。

ところが、銀座と野菜くだものはちょっと難しい。
生活に根付いているものだから、こういったお休み気分が蔓延している状況では、原材料となるやさいくだものはあまり出ない。

確かに銀座の地上は賑わっているが、外国の方も日本の方も含め、観光目的の方が多くなる。
りょくけん松屋銀座店は、原材料たる野菜くだものを販売するので、やっぱり、ちょっと難儀なんである。

銀座は賑わっているのになあ。

それでも少し良くなった方である。

コロナ前で、円も今ほど安くなかった頃は、大型連休ともなると、ガラガラだった。
つまり、住んでいる方たちが、外に向かって出てしまい、ドーナッツ化現象とも言えるような状態だった。

今は野菜くだものを銀座でわざわざ買う気が無い人が多いかもしれないけれど、集客はできているので、我々の工夫次第のはずである。

さてさて。
どうしようかな。