りょくけん東京

りょくけんだより
りょくけんだより~ BLOG ~

値上げって勇気が要る。

「人にされて嫌なことは、人にしてはいけません。」

そう教わって生きてきた。

ここ2年くらい。
値上げに次ぐ値上げで、本当に嫌になる。
原価が上がって、売価をそのままにしておくと、ホント、座して死を待つことに等しい。

運賃をどうにかできないか。
資材をどうにかできないか。

別の農家さんにしてはどうか、がこれはとても難しい。
りょくけんの考え方に賛同してもらえる農家さんでなければいけないからだ。

燃料高騰も人件費高騰もあって、運賃はどうにもならない。
こと、弊社のように、個人にお届けする生業の場合、宅配業者の値下げ交渉は、もはや難しい。
資材は、石油原料が多いので、これもどうにもならない。

政府が推す、売価への転嫁。
要は値上げ。

本当に抵抗感しかない。。。
だって、値上げされたら嫌だもの。

でも決断するしかない。
とても嫌だけれど、お米の値上げを決断する。
この先に、未来があることを信じて。