おしゃれなんだけれど、りょくけんだとなかなか売れない。
そんなサラダが、野菜とくだものを取り合わせたサラダだ。
自信満々で打ち出した、トマトと柑橘のカラフルマリネ↓
量り売りで出してみたけれど、売れなかった。
それ以来、しばらくチャレンジしていなかったような…。
いやそうでもないか。
ベビーケールとりんごのサラダは、大分の金子さんがベビーケールを栽培し続けてくださる限り、継続すると思う。
数年前まで、クレソンと黄金柑を合わせたサラダも人気だった。
久々に挑戦した新商品は、St.Valentine サラダ。
注目の食材であるカカオニブを使って見たくて、食べてみたところ、いちごか柑橘が合うだろうと思い、サラダにしてみた。
単価が高くなってしまい、どうだろう?と思っていたけれど、スタッフさんたちの頑張りもあって、連日完売した。
昨年から、実のところ、スタッフさんたちから、たくさんヒントはもらっていた。
「ネクタリンとカッテージチーズを合わせたサラダなんてどうですか?」
「焼いた西洋梨のサラダを先日、レストランで食べて、とっても美味しかったんです。」とか。
来週はいよいよホワイトデーウィーク。
では、と試作を何度か行い、盛付も素敵になったサラダを投入しようと思っている。
◎焼きりんごのサラダ(写真はプロトタイプ)。
グリルしたりんごとスチームのさつまいもを合わせて、ベースにはアクセントにセルリーを合わせてみた。
カッテージチーズかレーズンのどちらかを合わせようと思っていたけれど、食べてみたところ、コクが出たので、カッテージチーズに決めた。
3/10から販売開始予定。
お楽しみに。
■焼きりんごのサラダ 価格 考え中~