玉荷苞が届いた!
香りが素晴らしく、ふわあっと良い香りが漂う。
福地さんは葉付き、枝付きで送ってくださった。
すぐに食べたい気持ちを抑えて、夜中に実食。
固い殻に爪を入れて、剥いていくと、ブシュッと果汁が飛び出た。
黒葉も果汁が多かったけれど、玉荷苞も多い。
より、果肉はやわらかいかもしれない。
果汁がもったいないので、そのまま口に放り込んだ。
じゅわじゅわっとライチの風味が広がり、やっぱり美味しい。
そして、甘いっ
これは、糖度が高そう、と思って測定したところ、19.8度もあった。
無作為なのに!
玉荷苞は、中国産のものを妃子笑と言うようだ。
もともと、中国南部が原産地なので、台湾や中国が本場。
糖度が十分にのるため、緑のまま収穫され、”グリーンライチ”と名付けて販売しているところが多い。
でも、宮古島の福地さんのものは赤い。
「日が当たって赤黒くなってますが、味は美味しいです。」と解説してくださったけれど、この赤い外観は黒葉と変わらない。
でも、サイズはかなり違って、二回りくらい大きい。
黒葉が25gくらい、玉荷苞は40gくらいある。
右が玉荷包、左が黒葉。 |
種の大きさは変わらないので、果肉が大きく、食べるところが多い。
十数年ぶりに食べた玉荷苞。
一人、感慨に耽るのだった。