りょくけん東京

りょくけんだより
りょくけんだより~ BLOG ~

商品情報 産地情報 社長日記 野菜情報

120日!

ドアを開けると、えのき同様、棚に、所狭しとしめじが出たポットが敷き詰められている。

今度は、各棚に蛍光灯が設置され、わけへだてなく、しめじを照らしている。

「今度は蛍光灯なんですね。」

「そうだね。しめじは蛍光灯。」



120日!

こころもち、気温も高い。

「少し気温も、えのきより高めですね。」

「そうだね。」と貫見さん。

出口の一番近くにあるしめじをみせてくださり、これが、収穫する大きさかな、と教えてくださった。

茶色が少し薄い。

「やっぱり少し茶色が薄いんですね。」

「そう、大きくすると茶色が薄くなるんだよね。ほら、こっち、これだと濃いでしょう。」

とまだ小さめのしめじを見せてくれ、「ホクトさんが収穫するのはこのサイズかな。」おおよそ、最初に見たしめじの半分くらいの大きさのものを示してくれた。

今度は棚の一番上にある、ネットの掛かったスペースから、ポットをだしてくれた。
光が当たらないように遮光しているのだ。

「これが植菌が済んだしめじ。えのきと違って暗くしておくことで、芽が出る。」

感心していると、分かりやすく、三段階くらいのしめじの状態を見せてくれた。

20日くらい
40日
90日

「これが、菌を植えて20日、こっちが40日、これで90日、そして最初に見たあれが、120日。」

「120日?」

「そう、しめじは120日掛かる。4ヶ月掛かるんだ。」

「え?ちなみにえのきは?」

「えのきは55日。」

「へえ~それじゃあ、えのきのほうが効率がよいんですね。」

「…。」

黙る貫見さん。

「そうでもねえんだな。」

「へえ~どうしてですか?」

「えのきのほうが、部屋を移動したり、棚も移動するし、成長段階でやることが多いんだ。ほら、さっき見た紙みたいなものを巻くのもそう。割と大変なんだ。」

「なるほど。」

「しめじは、せいぜい、このネットの分からおろして別の段の棚に移動するくらいだから、楽なんだ。」

しめじのほうが期間は掛かるけれど、手間は掛からない、というワケだ。

また別の冷蔵室に入る。

しめじでいっぱいだった。

しばらく説明してくださった後、

「あれなんかダメだな…。おかしいゾ」言って、と外に飛び出して行った。

どうやら、気温調整や湿度がおかしかったようで、違和感を感じて、電気制御のパネルを見に行っていたようだ。

「やっぱりおかしい。後で部屋を移動しよう。」

「あ。忙しくなりそうですね。。。」

特段、何を見たわけでもないけれど、そこの空間にいただけで、異常を察知した。

「何か違和感を感じたのは、どうやって分かったんですか?」と聞くと

至極まじめな顔をして

「感覚。」

40年やってきたキノコ栽培だ。
染み付いたものがあるのだろう。
さすがだな、と思った。

「じゃあ、そろそろお暇しますね。」

「あ、お土産を差し上げますよ。」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■しめじ 鹿児島県産 410円(税込) 販売はこちら↓
https://www.shop-ryokuken.com/SHOP/34600.html