「そろそろ暖かくなってきましたし、クールにしたいんですけど?」
「そうですね、しましょう!」
3月は難しい時期だ。
三寒四温。
三日寒い日が続いたと思うと、四日暖かくなる。
そうやって春を迎える。
ここにきて、トマトも他の野菜も一気に進んできた感がある。
いちごも、売場に届いた際には、少し果肉がゆるくなるころ。
クール=冷蔵代は、正直、少なくない負担なのだが、それでも九州からはるばる東京にやってきて、商品が全滅してしまうよりは、ずっと良い。
九州 福岡からのいちごの宅急便を本日発送からクールに切り替えた。
「それにしても、いちご、美味しいですね。」
最近、石井さんの新作である『よつぼし』という品種を食べた。
おだやかな酸味があって、あ、これは美味しい、と思った。
「先日、よつぼしを食べたら、すごく美味しくて。」
「よつぼし、おいしいですよね。」と生産者の石井さんも納得の様子。
![]() |
よつぼし |
よつぼしは、新品種で、まだ本格的には売り出されていない。
風味が良く、なんとも言えない味がある。
「メロンみたいですよね。」
「へ?」
「あ、気にしないでください、自分、すぐ他のくだものに例えちゃうんで。」
「ちなみに、あまおうは?」
「あまおうは、みかんみたいで、これからはパインみたいな味になるんす。」
若干、予想だにしない展開。
よつぼし、メロンの味???